S&J Secure VDI

弊社は、S&J株式会社(以下S&J)と株式会社アーキテクタス(以下アーキテクタス)が共同開発したオープンソースをベースとした「S&J Secure VDI」 (以下Secure VDI)をクラウドタイプとオンプレミスタイプの2種類で提供しております。

本サービスご提供の背景

標的型攻撃やランサムウェアなどマルウェアによる脅威は増大しており、被害も拡大しています。そのため、「感染を前提」とした対策では、サンドボックスやSIEMを実装したSOCやCSIRTの体制構築などの高度なセキュリティ対策が求められています。

一方で、高度なセキュリティ対策を続けてきた大きな組織では、未知のマルウェアの検知や監視によるソリューションでは対策としては限界があり、根本的な対策へのニーズが高まっています。

もう一方で、サンドボックスやSIEMを用いた高度なセキュリティ対策は非常にコストが高いため、実装できない組織が大半となっています。

S&J Secure VDI背景

本サービスのコンセプト

従来の入口/出口/内部対策には限界があることから、仮想化技術を用いた無害化というコンセプトでのセキュリティ対策が注目されています。 VDIを用いたソリューションは、Webアクセスによるマルウェア感染やコールバック(C&Cサーバへの情報流出)に対して大きな効果が期待できますが、ライセンス費用や複雑なシステム構成による導入コストが課題です。

S&Jは、アーキテクタスと共同で、オープンソースをベースとした「S&J Secure VDI」を開発し、クラウド上でサービスの提供を開始しました。これにより、導入/運用コストの大幅な削減と導入にかかる期間を大幅に短縮することができるようになりました。

Secure VDIを利用することにより、標的型攻撃やランサムウェアにおける従来の「感染を前提」とした入口対策、出口対策に比べて、飛躍的にセキュリティレベルを向上させることができます。 主な特徴は以下となります。

S&J Secure VDIの構成イメージ

Secure VDIでは、主な感染原因や情報漏えいの原因となる「Web利用」と、「メール利用」を分離するための仮想環境をご提供し、Webやメールで重要な情報を保有している端末が感染しない環境、コールバックが発生しない環境(お客様側のインターネットの出口制限は別途必須)をご提供致します。

構成イメージ

S&J Secure VDIの効果イメージ

S&J Secure VDIの効果イメージ

特徴① 仮想環境と画面転送による無害化

仮想PCでブラウザやメールを利用し、利用者はその画面を見るだけなので、利用者のPCそのものはマルウェアは感染しません。また、仮想PCのOSはLinuxなので、マルウェアに感染する可能性が極めて低く、また、コストを大幅に削減することができます。

無害化について

特徴② 利用者毎、利用サービス毎に独立した仮想環境

仮想PCは、OS単位でサービス(Webブラウザ、メール)ごとに利用者が専有します。仮想PC間のアクセスは禁止されており、メール利用仮想PCからはWebアクセスはできませんので安心です。

仮想環境の説明概要

特徴③ 利用するたびにリフレッシュされる

利用者が利用を終了すると、自動的に仮想イメージが削除され、再び利用するときにはフレッシュな仮想PCになりますので、マルウェアが潜む心配はありません。

リフレッシュ概要

特徴④ Webブラウザ,メールに対応し、ファイルの受け渡しも安全にできる

Webブラウザ、メール利用に対応しており、それぞれファイルの受け渡しができます。ファイルはサンドボックスで検査されます。

ファイルの受け渡し概要

Webブラウザの利用画面イメージ

専用アプリを使って、Webブラウザを利用します。

Webブラウザの利用画面イメージ

メールの利用画面イメージ

専用アプリを使って、メールを利用します。

メールの利用画面イメージ

オフィスアプリケーションの利用イメージ

Linuxで動作するオフィス互換アプリケーションで、オフィスファイルを開くことができます。

オフィスアプリケーションの利用イメージ
PDFはこちら 詳細はこちらからお問い合わせください

サービス

診断・検証

情報セキュリティ教育

情報セキュリティ支援

株式会社シーアイエー

〒812-0013
福岡県福岡市博多区
博多駅東1-12-17
オフィスニューガイア博多駅前3F

Email: info@c-i-associates.co.jp

TEL: 092-432-4877
(営業時間 平日10:00-18:00)

FAX: 092-432-4878